【うなじ脱毛】失敗するからしないほうがいい?人気の自然なデザインやおすすめ医療脱毛クリニックも解説

【うなじ脱毛】失敗するからしないほうがいい?人気の自然なデザインやおすすめ医療脱毛クリニックも解説

まとめ髪やショートカットにすると、よく目立つ「うなじ」のムダ毛。

自分では確認できないので普段は気になりにくいですが、周りからはムダ毛が注目されやすい部位の1つです。

20代以降の男性を対象としたアンケートでは、半数以上の方が「女性のうなじのムダ毛が気になる」と答えています。

うなじ脱毛はしない方がいい?

ショートカットやポニーテールにするのなら、うなじのお手入れは欠かせません。

なお、うなじは自分の目で確認できないため、シェービングが難しい部位の1つ。

そのため医療脱毛が受けられるクリニックを探す際は、剃り残し対応が無料なのかも確認しましょう。

\剃り残しシェービング無料/

湘南美容クリニック1回
5,800円
5回
24,400円
リゼクリニック1回
6,800円
5回
39,800円
レジーナクリニック5回
48,000円

税込み/自由診療

【うなじ脱毛】シェービング無料
おすすめクリニック一覧へスキップ>>

うなじ脱毛はしないほうがいい?よくある失敗や後悔する理由を解説

医療脱毛の中でも「うなじ」は人気のパーツですが、中には脱毛で失敗する人もいます。

うなじ脱毛のよくある失敗例

特に多いのが、セルフ脱毛で失敗してしまうパターン。

器用な人でも、目視できない部位のお手入れは難しいものです。

後悔しないためにも、失敗談と対処法を確認しておきましょう。

襟足の部分まで脱毛してしまった

髪の毛の生え際にある「襟足」まで脱毛してしまうと、違和感のある不自然なうなじになってしまいます。

襟足とうなじ

うなじは首の付け根から髪の生え際までのことで、髪の毛部分は含みません。

一方で、襟足は髪の毛を含む「髪の生え際」を指します。

ナチュラルな仕上がりを希望するなら、襟足は脱毛しないのがおすすめです。

うなじ脱毛の範囲はどこまで?

クリニックでのうなじ脱毛の範囲は、髪の毛の生え際の手前までのケースがほとんどです。

生え際はやけどのリスクが高いため、髪の毛から1cmほど離れた場所まで照射を行います。

後れ毛を含む「髪の毛」には、基本的に照射できません。

家庭用脱毛器やワックスでのうなじ脱毛で失敗した

家庭用脱毛器やワックスを使ったセルフ脱毛では、器用な方でも失敗するケースが続出しています。

セルフ脱毛の失敗例
  • 左右差ができてしまった
  • 髪の毛がチリチリになった
  • 形が不自然になった
  • 火傷して傷跡が残った
  • 肌トラブルが起きた

家庭用脱毛器2回目。何かを失敗したのか火傷して
水膨れになったぴえんしかもすごい際どいとこに←
絆創膏貼っておくか泣

引用:X@muuuu_moon01

家庭用脱毛器で顔面脱毛部分失敗して眉毛とまつげチリチリなった そらサロンは眉下やってくれないわけだ

引用:X@utaprifun

昨日家庭用脱毛器で襟足部分して、終わって触ったら少しチリチリになってた

引用:X@Ken___AB

家庭用脱毛器は出力が低めに設定されていますが、うなじは皮膚が薄いため、火傷を負う可能性も。

火傷をして残った傷跡は、治るのに時間がかかったり、色素沈着が残ったりするケースもあります。

うなじは鏡を使っても目視が難しいため、セルフ脱毛はおすすめしません。

硬毛化や火傷をしてしまった

うなじ脱毛 後悔

硬毛化や火傷などの肌トラブルも、うなじ脱毛を受けたことを後悔する原因の1つです。

「硬毛化」とは、脱毛前よりもムダ毛が濃く太くなってしまう現象のこと。

起こる確率は約1%と低いですが、リスクについて理解した上で施術を受ける必要があります。

硬毛化が不安なら、脱毛機の出力の調整をしっかりしてくれるクリニックを選びましょう。

うなじ脱毛の痛みが強かった

うなじは皮膚が薄い部位のため、ほかのパーツよりも強い痛みを感じることがあります。

しかし、痛みが強いからと言って脱毛機の出力を下げると、効果が低下してしまうことも。

できるだけ痛みを軽減しながら、高い効果を得るためには、「麻酔」や「蓄熱式の脱毛機」を利用するのがおすすめです。

麻酔クリーム
無料
>>レジーナクリニック
蓄熱式の
脱毛機あり
>>レジーナクリニック
>>リゼクリニック
>>エミナルクリニック

また、日焼けをすると痛みを感じやすくなるため、UV対策も徹底しましょう。

【体験談】始めたきっかけは?みんなのうなじ脱毛事情を調査

うなじ脱毛は、ヘアスタイルを変えるタイミングで始める方が多いようです。

髪を下ろしていれば気にならないうなじのムダ毛ですが、アップヘアやショートカットにすると、よく目立ちます。

なお、20代以降の男性100名を対象としたアンケートでは、半数以上の方が「女性のうなじのムダ毛が気になる」と答えています。

同性はもちろん、異性からも注目されやすい部位だからこそ、うなじのお手入れは必須です。

【デザイン一覧】うなじ脱毛で人気の形は自然な「W型」

うなじ脱毛のデザイン

うなじ脱毛には「U型」「W型」「直線型」など、さまざまなデザインがあります。

人気があるのは、ナチュラルな仕上がりの「W型」です。

クリニックでデザイン脱毛する場合は、希望の形にマーキングしてもらいデザインを確認しましょう。

W型は髪型にかかわらず、人気のデザインです。

うなじ脱毛前のムダ毛処理はサロンにお願いする人も

うなじの医療脱毛を受ける前には、ほとんどのクリニックで剃り残しのシェービングが無料で受けられます。

基本は希望のデザインに沿って剃り残しの毛を処理してもらえますが、中にはデザインシェービングに対応していないクリニックも。

もしも、デザインシェービングが受けられないクリニックで脱毛を受ける場合は、事前にサロンや美容室でシェービングしてもらうのも1つの手です。

剃り残しのシェービングについては、無料カウンセリングで確認しましょう。

うなじ脱毛は「医療脱毛」を選ぶ人が多数

うなじ脱毛では、多くの方が半永久的な効果が期待できる「医療脱毛」を選んでいます。

▼医療脱毛とエステ脱毛の違い

医療脱毛とエステ脱毛の違い

どれだけ頑張って脱毛を継続しても、エステやサロンの脱毛では、時間が立つとムダ毛が元通りに。

また、うなじは数多くの神経が通る部位なので、安全性に配慮することも大切です。

エステやサロンの機器は安全性が確立されていないことも多く、毎年たくさんの方が火傷などの被害を受けています。

医療脱毛で使われる機器は、国から一定の安全性が認められています。

※承認機器

【医療脱毛】うなじ脱毛・襟足におすすめのクリニック10選!

【医療脱毛】うなじ脱毛・襟足におすすめのクリニック10選!

うなじ脱毛の需要は高く、近年は「うなじのみ」のプランを取り扱うクリニックも増えてきました。

数ある中から通いやすいクリニックを探す際には、デザイン照射の可否や、剃り残しシェービングの料金を確認しておきましょう。

\ デザイン照射OKのクリニック一覧 /

スクロールできます
名称料金(税込)剃り残し麻酔
湘南美容クリニック1回
5,800円
5回
24,400円
0円2,000円
リゼクリニック1回
6,800円
5回
39,800円
0円3,300円
レジーナクリニック5回
48,000円
8回
72,000円
0円0円
ルシアクリニック1回
16,500円
5回
88,000円
8回
115,500円
0円3,300円
レナトゥスクリニック1回
21,450円
5回
42,900円
8回
68,640円
0円1,100円
リアラクリニック5回
44,500円
0円使用不可
品川美容外科1回
4,990円
500円使用不可
あおばクリニック1回
6,800円
1,000円使用不可
ゴリラクリニック1回
19,800円
5回
68,800円
0円4,000円

※税込み/自由診療

〈湘南美容クリニック〉予約の取りやすさを重視したい方におすすめ

うなじ脱毛のみ1回/5,800円
5回/24,400円
全身+うなじ5回/75,400円
オプション剃り残し:無料
麻酔:2,000円
キャンセル:3,000円

※税込み/自由診療

湘南美容クリニックは、全国に200院近くを展開する大手美容クリニックです。

院の数が多いクリニックは、予約枠の数も多いため、希望日に予約を取りやすいのがポイント。

「予約争奪戦」や「キャンセル待ち」も不要なので、ストレスもたまりません。

湘南美容クリニックの店舗情報

北海道・東北札幌院、札幌大通院、仙台院、秋田院、福島院、郡山院、いわき院
東京新宿本院、新宿南口院、湘南美容皮フ科® 新宿東口院、イテウォンビューティークリニック、
新大久保院、銀座院、銀座一丁目院、Regno銀座院、新橋銀座口院、渋谷院、湘南美容皮フ科® 渋谷公園通り院、原宿院恵比寿院、イテウォンビューティークリニック、南青山院、表参道院、池袋東口院、池袋西口院、池袋メトロポリタン口院、赤坂見附院、高田馬場院、品川院、湘南美容皮フ科® 五反田院、秋葉原院、上野院、錦糸町院、豊洲院、西葛西院、自由が丘院、東京蒲田院、御茶ノ水こどもレーザークリニック(保険診療・形成外科・美容皮膚科・美容外科)、北千住院、二子玉川院、赤羽院、湘南皮膚科クリニック中野駅前院(美容皮膚科)、吉祥寺院、調布院、立川院町田院、八王子院、湘南内科皮フ科クリニック町田院、SBCスキンLab、新宿メンズレーザー西新宿院、湘南内科皮フ科クリニック町田院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、湘南皮膚科クリニック中野駅前院
関東横浜院、横浜東口院、イオン横浜西口院、新横浜院、横浜青葉台院、川崎院、武蔵小杉院、新百合ヶ丘院、小田原院、
横須賀中央院、橋本院、藤沢院、辻堂アカデミア本厚木院、大宮東口院、柏院
浦和院、大宮西口院、川口院、所沢院、川越院、熊谷院、千葉センシティ院、湘南美容皮フ科® 千葉院、船橋院、
松戸院、新浦安院、津田沼院、流山おおたかの森院、高崎院、宇都宮院、水戸院
神奈川ウィメンズクリニック、神奈川レディースクリニック
中部名古屋駅本院、名古屋院、名古屋栄院、イテウォンビューティークリニック
名古屋栄院、金山院、豊田院、豊橋院、湘南美容皮フ科® 栄矢場町院、浜松院、静岡院、静岡南口院、新潟院
長岡院、富山院、金沢院、甲府院、長野院、長野木島平リゾート院、岐阜院、四日市院
関西京都駅ビル院、京都院、京都河原町院、大阪梅田院、大阪駅前院(女性専用クリニック)、大阪心斎橋院、
イテウォンビューティークリニック、大阪心斎橋院、大阪四ツ橋院、大阪なんば院、大阪あべの院、大阪京橋院、
大阪堺東院、江坂院、高槻院、神戸三宮院、神戸院、明石院、姫路院、西宮北口院、奈良院、和歌山院、
中国岡山院、倉敷院、広島院、福山院、下関院、高松院、松山院、高知院
九州福岡院、湘南美容皮フ科® 福岡天神院、イテウォンビューティークリニック
福岡天神院、博多院、小倉院、久留米院、長崎院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島中央院、鹿児島院、那覇院、湘南美容クリニック福岡院

\全国100院以上で予約が取れる/

湘南美容クリニック
公式サイトを見る

予約もキャンセルも手続きはネット完結!

クリニック一覧表に戻る

〈リゼクリニック〉うなじの追加照射プランあり

〈リゼクリニック〉うなじの追加照射プランあり
うなじ脱毛のみ5回/39,800円
7回/52,800円
全身+うなじ5回/64,800円
オプション剃り残し:無料
麻酔:3,300円
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

リゼクリニックでは、過去に施術を受けたことがある方限定の「追加照射プラン」が用意されています。

追加照射プランは、うなじ脱毛が1回6,800円(税込)とリーズナブルです。

追加照射プランを使えば、しぶとい産毛もコスパ良く脱毛できますよ。

リゼクリニックの店舗情報

北海道
東北
札幌院、青森院、八戸院、盛岡院、仙台院、いわき院、郡山院
関東大宮東口院、柏院、池袋院、新宿三丁目院
渋谷井の頭通り院院、銀座院、立川院、町田院、川崎院、横浜院
中部新潟院、名古屋栄院、名古屋駅前院
関西京都河原町院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院
中国広島院
九州福岡天神駅前院

\しぶとい産毛もお得に照射/

リゼクリニック
公式サイトを見る

剃り残しシェービングは無料

クリニック一覧表に戻る

〈レジーナクリニック〉うなじのデザイン照射にも対応

レジーナクリニック
うなじ脱毛のみ5回:48,000円
8回:72,000円
全身+うなじ5回:216,000円
オプション剃り残し:無料
麻酔:無料
キャンセル:無料

※料金は税込・自由診療

レジーナクリニックでは、カウンセリングでデザインを相談した上で、うなじ脱毛を受けられます。

希望のデザインが叶うだけでなく、シェービングや麻酔が無料なのも嬉しいポイント。

追加費用がかからないため、料金面への不安が大きい方にもおすすめです。

レジーナクリニックの店舗情報

北海道
東北
札幌院、仙台院
関東銀座院、渋谷院、新宿院、池袋院、上野院
吉祥寺院、町田院、横浜院、大宮院、柏院、千葉院
中部静岡院、名古屋院
関西京都四条河原院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院
中国広島院
九州福岡博多天神院

\麻酔も剃り残し対応も無料/

レジーナクリニック
公式サイトを見る

デザイン照射も得意!

クリニック一覧表に戻る

〈ルシアクリニック〉熱破壊式の脱毛機によるうなじ脱毛

〈ルシアクリニック〉熱破壊式の脱毛機によるうなじ脱毛
うなじ脱毛のみ1回/16,500円
5回/88,000円
8回/115,500円
全身+うなじ5回/171,000円
オプション剃り残し:無料
麻酔:3,300 円
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

ルシアクリニックのうなじ脱毛では、熱破壊式の脱毛機が使われています。

採用されているのは、SNSでも注目を浴びている「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」の2種類。

どちらも厚生労働省から、一定の効果と安全性が認められた脱毛機です。

ルシアクリニックでは、無料でうなじのデザインシェービングが受けられます。

ルシアクリニックの店舗情報

北海道・東北
関東銀座院、渋谷院、新宿院、横浜院、大宮院、船橋院
中部栄院
関西梅田院、心斎橋院、烏丸院、京都駅前院、神戸、三宮院
中国広島院
九州天神院、熊本院

クリニック一覧表に戻る

〈レナトゥスクリニック〉全身+うなじのプランなら髪の毛部分も照射OK

〈レナトゥスクリニック〉全身+うなじのプランなら髪の毛部分も照射OK
うなじ脱毛のみ1回/21,450円
5回/42,900円
8回/68,640円
全身+うなじ5回/149,800円
オプション剃り残し:無料
デザイン剃毛:1,100円
麻酔:1,100円
キャンセル:3,300 円

※税込み/自由診療

レナトゥスクリニックの医療脱毛は、「全身脱毛」を選ぶと髪の毛部分の施術も受けられます。

襟足が長すぎて悩んでいる方も、レナトゥスクリニックならコンプレックスが改善。

なお、髪の毛部分の施術は痛みを伴いやすいため、麻酔の利用がおすすめです。

※うなじ単体の場合は、髪の毛部分の施術はできません

レナトゥスクリニックの店舗情報

北海道・東北仙台院
関東東京田町院、新宿院
中部
関西大阪院
中国
九州

クリニック一覧表に戻る

〈エミナルクリニック〉うなじ脱毛付きの全身脱毛プランが人気

うなじ脱毛のみ取り扱いなし
全身+うなじ6回/49,500円
オプション剃り残し:無料
麻酔:3,300円
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

エミナルクリニックは、全身脱毛+うなじ脱毛のプランがリーズナブルです。

価格は6回で49,500円、うなじ脱毛のみの相場と変わらない金額で、全身の施術が受けられます。

エミナルクリニックの店舗情報

北海道
東北
札幌院、旭川院、青森院、盛岡院、仙台院、秋田院、郡山院
関東水戸院、大宮院、千葉院、船橋院、新宿西口院、渋谷駅前院、銀座院、池袋院、上野院
町田院、立川院、横浜院、川崎院、宇都宮院、高崎院
中部静岡院、名古屋院、新潟院、長野院、富山院、金沢院、福井院、岐阜院、浜松院、豊橋院、四日市院
関西京都院、梅田院、梅田2号院、心斎橋院、天王寺院、神戸院、神戸御幸通院
奈良院、彦根院、姫路院、和歌山院
中国広島院、岡山院、徳島院、高松院、松山院、高知院
九州福岡天神院、小倉院、久留米院、長崎院、佐世保院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島院、那覇院

\全身+うなじ脱毛のコスパが優秀/

エミナルクリニック
公式サイトを見る

全国60院以上を展開!

クリニック一覧表に戻る

〈リアラクリニック〉カウンセリング当日の施術にも対応

〈リアラクリニック〉カウンセリング当日の施術にも対応
うなじ脱毛のみ5回/44,550円
全身+うなじ5回/126,500円
オプション剃り残し:無料
麻酔:取り扱いなし
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

リアラクリニックは、カウンセリング後にそのまま脱毛の施術を受けられることが特徴です。

カウンセリング日の施術を希望する場合は、予約の際に伝えておきましょう。

リアラクリニックの基本情報

北海道・東北
関東新宿院
中部名古屋院
関西京都院
中国
九州福岡院

クリニック一覧表に戻る

〈品川美容外科〉都度払いでのうなじ脱毛ならここ

〈品川美容外科〉都度払いでのうなじ脱毛ならここ
うなじ脱毛のみ1回/4,990円
全身+うなじ取り扱いなし
オプション剃り残し:500円
麻酔:3,300円
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

品川美容外科は、都度払いでうなじ脱毛を続けたい方におすすめです。

1回あたり4,990円と試しやすい価格帯なので、お財布への負担も抑えられます。

なお、入会金550円で会員になった場合、20%オフの価格(3,990円/1回)が適用されますよ。

※入会金:550円/年会費:0円

品川美容外科の店舗情報

北海道
東北
札幌院、仙台院
関東品川本院、新宿院、池袋院、上野院、表参道院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院、横浜院、大宮院、千葉院、宇都宮院
中部名古屋院、静岡院、新潟院
関西心斎橋院、梅田院、神戸院、京都院
中国広島院、岡山院
九州福岡院、熊本院、鹿児島院、沖縄院

クリニック一覧表に戻る

〈あおばクリニック〉熱破壊式/蓄熱式の脱毛機の指定が可能

〈あおばクリニック〉熱破壊式/蓄熱式の脱毛機の指定が可能
うなじ脱毛のみ1回/6,800円
全身+うなじ1回/19,800円
オプション剃り残し:1,000円
麻酔:使用不可
キャンセル:施術代の30~100%

※税込み/自由診療

あおばクリニックでは、うなじ脱毛のプランも脱毛機が選べます。

用意されているのは、熱破壊式のジェントルレーズと蓄熱式のラ・フィーユです。

脱毛機は、施術の度に変えることもできます。

あおばクリニックの店舗情報

北海道
東北
札幌院、函館院、仙台院
関東新宿院、新宿西口院、池袋院、渋谷本院、渋谷院、有楽町院
上野院、吉祥寺本院、吉祥寺院、立川院、町田院、大宮院
横浜院、千葉院、柏院
中部名古屋栄院、名古屋駅前院
関西京都四条河原町院、大阪梅田院、心斎橋院、姫路院、神戸三宮院
中国広島院
九州福岡天神院、福岡博多院、熊本院

クリニック一覧表に戻る

〈ゴリラクリニック〉メンズ専門院でのうなじ脱毛なら

〈ゴリラクリニック〉メンズ専門院でのうなじ脱毛なら
うなじ脱毛のみ1回/19,800円
5回/68,800円
全身+うなじ5回/296,800円
オプション剃り残し:無料
麻酔:4,000円
キャンセル:無料

※税込み/自由診療

「メンズ専門院」のゴリラクリニックは、男性のうなじ脱毛にぴったりのクリニックです。

男性の剛毛にも効果が期待できる脱毛機のみを使用しているため、毛深い方にもおすすめ。

また、院内には女性患者がいないため、異性の目を気にせずリラックスして過ごせます。

ゴリラクリニックの店舗情報

北海道
東北
札幌院、仙台院
関東新宿本院、渋谷院、道玄坂院、池袋院、銀座院、東銀座院
シルバーフォックス上野院、町田院、横浜院、大宮院、千葉院
中部名古屋駅前院、名古屋栄院
関西大阪梅田院、大阪心斎橋院、京都烏丸院、神戸三宮院
中国広島院
九州福岡天神院

クリニック一覧表に戻る

【うなじ脱毛】医療脱毛の必要な回数や値段相場は?自己処理の方法も紹介

医療脱毛でうなじをケアするなら、5回以上の施術を受けるのがおすすめです。

うなじ脱毛は回数を重ねすぎると、髪の毛との境目がはっきりしすぎて不自然な印象を与えます。

回数の目安自然な仕上がり:5〜8回
産毛までしっかり:10〜12回
期間の目安1年~1年半
料金相場5回:50,000円前後
8回:70,000円前後

なお、高い脱毛効果を実感するためには、うなじの毛周期に合わせて施術を受けることが大切。

うなじの毛周期は、2〜3か月単位です。

2〜3か月ごとに照射を受けると、1年~1年半ほどで5回コースが完了します。

何回?自然に見える医療脱毛の回数は5〜8回

何回?自然に見える医療脱毛の回数は5〜8回
治療内容医療脱毛は、レーザーを照射して毛根組織を破壊する施術です。
治療期間
回数
5回
費用57,200円
リスク
副作用
火傷・赤み・乾燥
硬毛化・増毛化など
症例出典:フェミークリニック

うなじ脱毛に必要な医療脱毛の回数は、希望の仕上がりによって異なります。

仕上がり回数の目安期間の目安
自然な形5〜8回1年~1年半
産毛まで
しっかり
10〜12回2年前後

自然な仕上がりを目指したい方は、5回コースで様子を見るのがおすすめです。

なお、5回コースを終えたあとは「都度払い」に切り替えるのがおすすめ。

都度払いなら、丁度良い毛量になったタイミングで、手続きなしに脱毛を中止できますよ。

うなじ脱毛5回コースの値段相場は5万円前後

うなじ脱毛の料金相場は、5回コースで50,000円前後です。

回数制コースでは1回あたりの価格が10,000円程度ですが、都度払いだと15,000〜20,000円ほどかかることもあります。

▼各クリニックの料金表

スクロールできます
名称料金(税込)剃り残し麻酔
湘南美容クリニック1回
5,800円
5回
24,400円
0円2,000円
リゼクリニック1回
6,800円
5回
39,800円
0円3,300円
レジーナクリニック5回
48,000円
8回
72,000円
0円0円
ルシアクリニック1回
16,500円
5回
88,000円
8回
115,500円
0円3,300円
レナトゥスクリニック1回
21,450円
5回
42,900円
8回
68,640円
0円1,100円
リアラクリニック5回
44,500円
0円使用不可
品川美容外科1回
4,990円
500円使用不可
あおばクリニック1回
6,800円
1,000円使用不可
ゴリラクリニック1回
19,800円
5回
68,800円
0円4,000円

※税込み/自由診療

なお、脱毛効果の高さと料金に比例の関係はなく、安いからと言って効果が落ちることはありません。

クリニックによって期待できる効果が変わるのは、脱毛機の種類や施術者の技術レベルがそれぞれ異なるためです。

効率よく脱毛したいなら、値段だけでなく脱毛機やスタッフの技術にも注目してみましょう。

うなじ脱毛前のセルフケアには「電動シェーバー」を使用

うなじ脱毛前のセルフケアには、電動シェーバーを使いましょう。

カミソリや毛抜きを使うと肌が傷つくため、施術を受けられなくなる可能性があります。

セルフうなじ脱毛

【Q&A】襟足・うなじ脱毛や永久脱毛に関するよくある疑問

うなじ脱毛は、熱破壊式と蓄熱式のどっちがいい?

毛の濃さや痛みへの耐性によって、おすすめの脱毛機は異なります。

なお、どちらの脱毛機を選んでも、期待できる効果は同じです。

熱破壊式がおすすめうなじが毛深い人
毛が太い人
効果が出るのか不安な人
蓄熱式がおすすめ産毛が多い人
痛みに弱い人
コスパ重視の人

メリットもあればデメリットもあるため、悩みや要望に合わせて選ぶと良いでしょう。

うなじ脱毛は痛い?

うなじの部分は皮膚が薄いため、脱毛の際に強い痛みを感じることがあります。

痛みが生じるのは、医療脱毛がレーザーを照射して毛根組織を破壊する施術であるためです。

痛みへの不安が強い場合は、麻酔を利用するのがおすすめですよ。

うなじ脱毛(首の後ろ毛の施術)は危険って本当?

うなじは皮膚が薄く火傷のリスクが高いため、家庭用脱毛器での脱毛は危険です。

目視できない状態のセルフ脱毛を行うと、髪の毛に照射してしまうリスクもあります。

うなじは目視が難しい部位だからこそ、医療脱毛を受けるのがおすすめです。

襟足とうなじの違いは?

「襟足(えりあし)」と「うなじ」では、範囲がやや異なります。

襟足髪の毛に面した部分
うなじ髪の毛に面していない部分

襟足は髪の毛に面した部分、うなじは髪の毛に面していない首の後ろ側を指すことが多いです。

【知恵袋】うなじ脱毛は後悔するからしないほうがいい?

うなじ脱毛で後悔する原因には、左右差があったり、イメージ通りの仕上がりにならなかったりすることが挙げられます。

後悔しないためには、脱毛前に「施術範囲」「口コミ」「麻酔が使えるか」などを確認することが大切です。

うなじ脱毛のよくある失敗談
  • 左右差があった
  • まだらになった
  • 効果がなかった
  • 痛みが強くてつらかった
  • 施術範囲が狭かった

なお、脱毛の前には首元のマーキングが行われ、印に沿って施術が進められます。

マーキング後に鏡でデザインの確認をさせてもらえば、イメージが伝わっているか・左右差がないかなどを確認できますよ。

うなじ脱毛をすると毛が濃くなるの?

うなじ脱毛を受けると、副作用で「硬毛化」することがあります。

硬毛化とは、施術した部位の毛が太く濃くなってしまう現象です。

原因は解明されておらず、増毛化した場合は脱毛を続けることで改善を目指します。

医療脱毛のリスク
  • 硬毛化や増毛化
  • 火傷や色素沈着
  • 乾燥など

うなじ脱毛を自分で行ったら変になった…。対処法はある?

失敗の程度や内容によって、脱毛後の対処法は異なります。

スクロールできます
うなじ周辺の毛がチリチリになった美容院やサロンで整えてもらう
左右非対称になった美容院やサロンで整えてもらう
医療脱毛で整える
毛がまだらに生えてくる医療脱毛で
残っている毛を脱毛する
皮膚にかゆみや痛みがある
火傷をした
皮膚科を受診する

なお、医療脱毛でかゆみや痛みが出た場合は、施術を受けたクリニックで診察してもらえますよ。

うなじ脱毛にかかる期間はどのくらい?

うなじ脱毛にかかる期間は、1年~1年半が目安です。

必要な期間は、脱毛に通う頻度・コース回数によっても異なります。

湘南美容クリニック1か月に1回
リゼクリニック2か月に1回
レジーナクリニック2か月に1回

たとえば、5回コースを契約・2か月ごとに通った場合は、10か月でうなじ脱毛を卒業できます。

襟足やうなじ脱毛では、髪の毛の脱毛も受けられるの?

ほとんどのクリニックでは、髪の毛部分の脱毛は受けられません。

施術が受けられないのは、毛が密集しており火傷のリスクが高いためです。

なお、レナトゥスクリニックでは「全身脱毛コース」の契約者のみ、髪の毛部分の施術が受けられます。

うなじ脱毛で失敗したくないならデザイン照射対応の医療脱毛クリニックを選ぼう

うなじ脱毛で失敗したくないなら、デザイン照射に対応しているクリニックを選ぶことが大切です。

また、セルフシェービングに自信がない場合は、施術前のシェービングサービスがあるクリニックを選びましょう。

この記事をまとめると…

デザインに迷う場合は、脱毛のカウセリングで相談してみるのがおすすめです。

今回紹介したクリニックはカウンセリングが無料なので、悩みや不安があれば気軽に相談してみましょう。

契約はせず、カウンセリングのみの利用も可能です。

クリニックからのご案内

当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
当院では患者さんと協力し歯科疾患の継続的管理に努めています。(歯科疾患管理料)
入れ歯を新しく作った後、6カ月間は新たに(同一の入れ歯)作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。紛失等のないようご注意ください。

保険医療機関における書面掲示

当院では以下事項について厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

初診料の注1に規定する基準(院内感染防止対策にかかわるもの)患者さんに使用する医療機器等に対し、患者毎、処置毎の交換や、洗浄・滅菌等、充分な院内感染の防止対策を行うなど歯科医療環境の整備を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料当院で作製した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレーコンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて前歯や小臼歯、大臼歯に白色の冠を作製し、補綴治療を行っています。
※金属アレルギーの患者さんもご相談ください。

歯科訪問診療料(注15)当院では通院が困難な患者さんに訪問診療を行っています。

在宅療養支援歯科診療所2高齢者の在宅や社会福祉施設での療養を歯科医療面から支援するため、以下の病院や診療所、介護・福祉関 係者と連携体制を整えています。
連携先医療機関:東京慈恵会医科大学病院
電話番号:03-3433-1111

歯科外来診療医療安全対策加算1歯科医療に係る医療安全管理対策を実施しています。偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう別の医療機関と連携体制を確保しています。患者さんにとって安心安全な歯科医療環境の提供を行うため、自動体外式除細動器(AED)をはじめ、経皮的酸素飽和度測定器、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置等を備えています。

歯科外来診療感染対策加算1当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保しています。

口腔管理体制強化加算偶発症等緊急時の医療連携、地域連携、歯科訪問診療等を実施し、安心・安全で、継続的な口腔機能管理を行っています。患者さんに使用する医療機器等への充分な感染対策を行うなど歯科医療環境の整備も行い、歯科疾患の継続的管理の研修、感染症対策等の医療安全対策の研修、小児・高齢者の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修等を修了しています。自動体外式除細動器(AED)も設置しています。
連携先医療機関:東京慈恵会医科大学病院
電話番号:03-3433-1111

当院における院内感染防止対策の取り組み

当院では、患者毎の器具の交換や専用の機器を用いた洗浄、滅菌処理を行い、院内感染防止対策に努めています。

当院における医療安全の取り組み

当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、口腔外バキューム、自動体外式除細動器(AED)などを設置し、医療安全に努めています。また、各種の医療安全に関する指針を備えています。患者さんの搬送先として東京慈恵会医科大学病院と提携し、緊急時の体制を整えています。

明細書発行に関するご案内

当医院では領収証の他に、明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。

当院では、以下の体制を整え、取り組みを行っています。

医療情報取得加算当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。また、患者さんの薬剤情報などの診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。

物品の販売等であって患者から費用の支払を受けるものに関する事項(当該費用の支払いが法令の規定に基づくものを除く)

当医院では歯ブラシ、タフトブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、歯磨剤、洗口液、義歯ブラシ等を販売しておりますが、購入費用は自己負担となります。

×