マウスピース矯正が東京でおすすめの歯科クリニック10院!安い医院の探し方も紹介!

東京都内でマウスピース矯正を受けたいけれど、どこが良いか迷っていませんか?

本記事では、独自で調査したおすすめのクリニック10院と、安く受けるための探し方を紹介します。

【マウスピース矯正】東京都内でおすすめの歯科クリニック10選

独自で調査した、東京都内でマウスピース矯正ができる10カ所の歯科クリニックを紹介していきます。

クリニック名最寄り駅マウスピース矯正の値段※自由診療
葛西KT矯正歯科東京メトロ東西線「葛西駅」中央口徒歩4分363,000円~858,000円(税込)
ピュアリオ歯科JR田町駅三田口(西口)徒歩4分44,000円~1,200,000円(税込)
RIVER CLINIC DENTALJR山手線東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩約1分330,000円〜660,000円(税込)
新井矯正歯科JR「立川駅」南口徒歩2分660,000円~825,000円(税込)
渋谷ルーブル歯科・矯正歯科JR「渋谷駅」徒歩3分16,500円~770,000円(税込)
オリーブ歯科JR「目黒駅」ロータリー内440,000円〜1,100,000(税込)
町田矯正歯科「町田駅」徒歩3分275,000円~880,000円(税込)
ふなぼりsmile歯科都営新宿線「船堀」駅徒歩8分350,000円~880,000円(税込)
金町ベル矯正歯科・小児歯科「金町駅」徒歩1分990,000円(税込)
BOSTON歯科都営三田線「内幸町駅」徒歩3分330,000円〜924,000円(税込)

インビザラインおよびクリアコレクトは、日本国内では医薬品医療機器等法上の承認を取得していない未承認医療機器です。

葛西KT矯正歯科

葛西KT矯正歯科は、東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩4分で、アクセスに優れたクリニックです。

項目詳細
住所〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目3-4 マイルズ東葛西2階
診療時間月:10:00~13:00/15:00~18:30火:9:00~12:00/13:30~17:00水:10:00~13:00/15:00~18:30木:9:00~12:00/13:30~17:00金:10:00~13:00/15:00~18:30土:9:00~12:00/13:30~17:00(隔週)日:10:00~13:00/15:00~18:30(隔週)
休診日土日(隔週)、祝※月によって休診日が異なります
駅からのアクセス東京メトロ東西線 「葛西駅」中央口から徒歩4分
WEB予約あり

葛西KT矯正歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費363,000円~858,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランドインビザライン、クリアコレクト
初診相談無料
精密検査・診断料35,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用なし
支払い方法一括払い、分割払い

>>【毎月20名】お得なモニター募集中!

葛西KT矯正歯科の口コミ

インビザラインで通っています。受付の方から歯科衛生士さん、先生(女医さん率多め)みなさん優しいので通いやすいです!今後子供も矯正するならこちらでお願いしようと思っています。個人的にBGMがクラシックとかではなく今どきの洋楽で病院っぽくなくて好きです。
引用元:Googleクチコミ

先生も何人かいますが、基本的には同じ先生が見てくれます。院内も明るく清潔さのある雰囲気で、子どもが遊べるスペースもあります。
引用元:Googleクチコミ

席が1席しかないので、落ち着いて診察が受けれます。診療時間も延びて、先生も今は複数いますが、指定して予約できますし安心です。
引用元:Googleクチコミ

葛西KT矯正歯科は、丁寧な対応や清潔な院内、リラックスできる雰囲気が通院中の方から高く評価されています。

ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院

ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院は、JR田町駅(三田口)から徒歩4分、都営三田駅からは徒歩3分と、アクセスの良さが魅力のクリニックです。

項目詳細
住所〒108-0014 東京都港区芝5丁目14-14 ビジデンス三慶3F
診療時間平日: 12:30~16:00 / 17:00~20:30土日祝: 11:00~15:00 / 16:00~19:00
休診日月曜日、木曜日
駅からのアクセスJR田町駅 三田口(西口) 徒歩4分都営線三田駅 A3出口 徒歩3分
WEB予約あり
通いやすさ東京に2院・埼玉に1院

ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費ごく軽度の方(1枚あたり):44,000円(税込)ライト:440,000円〜550,000円(税込)ベーシック:770,000円(税込)スタンダード:990,000円(税込)プロ:1,200,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランドインビザライン、クリアコレクト
初診相談・診断料無料
精密検査不明※自由診療
通院ごとの追加費用なし
支払い方法クレジットカード、デンタルローン

ピュアリオ歯科では、ごく軽度の症例から重度のケースまで、段階に応じた矯正プランが用意されています。

ピュアリオ歯科の支払い方法は、クレジットカードやデンタルローンも対応しており、無理なく治療を始めやすい点も魅力です。

ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院の口コミ

矯正で約1年お世話になりました。スタッフ皆様が、明るくテキパキとした雰囲気で進めてくださることが、大変心地良かったです。予約時間を大きくすぎたり、事前に伝えられている所要時間を過ぎることもなく、いつも時間通りに進んでいくことにも安心感がありました。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

他院でここを紹介いただいて通い始めました。2年ほどの治療期間中、診察は4〜5回程度だったため、仕事をしながらでも通いやすい点がとてもよかったです。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

カウンセリングから治療終了までとても丁寧な対応で、安心して治療を受けることができました。 LINEで質問や相談ができることが魅力です。
引用元:Googleクチコミ

ピュアリオ歯科の口コミでは、通院回数が少なくても安心できる対応や、丁寧なサポートが評価されています。

RIVER CLINIC DENTAL

RIVER CLINIC DENTALは、JR恵比寿駅と東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から、徒歩約1分の好立地にあるクリニックです。

項目詳細
住所〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目7ー4 FPG links EBISU 5階
診療時間平日: 10:30~19:00休日: 12:00~18:00
休診日月曜日、日曜日(隔週)
駅からのアクセスJR山手線「恵比寿駅」徒歩約1分東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩約1分
WEB予約あり

RIVER CLINIC DENTALで受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費アーリープラン:330,000円(税込)ライトプラン:440,000円(税込)モデレートプラン:550,000円(税込)フル1プラン:660,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランドインビザライン
初診相談無料
精密検査33,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用なし
支払い方法クレジットカード、デンタルローン
インビザラインのお試しウィ・スマイル経由の予約で1回1,650円(税込)で試せる

RIVER CLINIC DENTALの口コミ

マウスピース矯正をどちらでお願いしようか複数の医院をまわって、お値段と先生やスタッフの方のお人柄の良さでこちらでお願いすることにしました。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

周りの人に、歯科治療や歯列矯正をしたいと相談されたら、全力でおすすめするくらい素敵なクリニックです(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

とても丁寧な説明と施術ですごく良かったです、歯医者苦手だったので親切にしていただきありがとうございます
引用元:Googleクチコミ

RIVER CLINIC DENTALは、スタッフの対応や落ち着いた雰囲気、料金とのバランスに満足する声が多く聞かれます。

新井矯正歯科

新井矯正歯科は、JR「立川駅」南口から徒歩2分とアクセスしやすい場所にあるクリニックです。

項目詳細
住所〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-7-16 立川ワシントンホテル2F
診療時間月〜金: 9:30~13:00 / 14:30~18:30土日祝: 9:30~12:30 / 14:00-18:30※火木は要問合せ
休診日火曜日と木曜日に不定期で休診
駅からのアクセスJR「立川駅」南口から徒歩2分
WEB予約あり

新井矯正歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費660,000~825,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランドインビザライン、アソアライナー
初診相談3,300円(税別)※自由診療
精密検査33,000円〜52,800円(税込)※自由診療
診断料22,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用5,500円(税込)※自由診療
支払い方法一括払い、クレジットカード、分割払い(手数料なし)、デンタルローン

新井矯正歯科の口コミ

予約時間よりも待つこともありましたが、土日に予約が取れましたのでその辺りは許容範囲でした。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

先生方も優しい。困ったらいつでも助けてくれるし、わがままにも嫌な顔せずに対応してくれる。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

こちらはストレートに状況や注意点を言ってくれるので、判断がし易く助かりました。通院に30分以上かけて通っていますが、歯の健康は一生物だと考えるので、その甲斐があったと強く思います。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

「通院に30分以上かけているが、満足している」といった声もあり、新井矯正歯科は、信頼して通えるクリニックとして支持されていることが分かります。

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科は、JR・東京メトロ・東急各線「渋谷駅」から徒歩3分という、アクセスしやすい立地にあるクリニックです。

項目詳細
住所〒150-0002 東京都渋谷区神南1丁目20番17号 BC神南 PROPERTY 6F
診療時間月~金: 10:00~13:00 / 15:00~19:30土日: 10:00~13:00 / 14:00-18:00
休診日月曜日、祝日
駅からのアクセスJR各線、東京メトロ各線、東急各線「渋谷駅」より徒歩3分
WEB予約あり

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費マウスピース型 (カスタムメイド) 330,000円~770,000円 (税込)※自由診療
マウスピースブランド4種類のメーカー
初診相談・診断料無料
精密検査33,000円(税込)当日検査は22,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用6,600円(税込)/回※自由診療
その他費用リテーナー料金:2年間無料、3年目以降は片顎5,500円(税込)※自由診療
支払い方法現金、デンタルローン、クレジットカード払い、交通系電子マネー、WAON、nanaco、楽天Edy、iD、クイックペイ

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の口コミ

3年ほど通わせていただきましたが、対応もよく、安心してマウスピース矯正治療を最後まで継続することができました。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

インビザライン矯正での治療でした。 スタッフの方も医師の方も皆さん親切で、分からないことも詳細に教えていただき不安を感じたことはありません。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

いくつか歯医者さんを回ってカウンセリングをして、こちらで矯正することに決めて正解でした!(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

「複数のクリニックを比較したうえで選んだ」というコメントもあり、渋谷ルーブル歯科・矯正歯科は信頼して任せられる医院として選ばれていることが分かります。

オリーブ歯科

オリーブ歯科は、JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」ロータリー内にあり、アクセスの良さが特徴のクリニックです。

項目詳細
住所〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-17 アセンド目黒駅前7F
診療時間平日: 9:00〜19:00土日祝: 9:00〜18:00
休診日年末年始
駅からのアクセスJR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線「目黒駅」ロータリー内
WEB予約あり

オリーブ歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費インビザラインフル:1,100,000円(税込)インビザラインGO:440,000円〜550,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランドインビザライン
初診相談無料
精密検査・診断料33,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用5,500円(税込)※自由診療
その他費用リテーナー料金:55,000円(税込)矯正終了時資料採得料:11,000円(税込)
支払い方法クレジットカード

オリーブ歯科の口コミ

目黒駅近で予約時間も調整がつきやすく、 治療前の説明も丁寧で安心できました!(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

矯正と治療に通っています。 院長や先生、担当の衛生士さんに診て頂いていますが、いつも丁寧で感じが良いです。
引用元:Googleクチコミ

医師、歯科衛生士の皆さんとても親切(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

オリーブ歯科の口コミでは、丁寧な説明と親切な対応に安心感を持てたという声が多く見られます。

町田矯正歯科

町田矯正歯科は、「町田駅」から徒歩3分の場所にある、アクセスしやすいクリニックです。

項目詳細
住所〒194-0013 東京都町田市原町田3-2-6 TMビル5階
診療時間火・水・金:10:00〜12:00/14:30〜19:00土・日:10:00〜12:00/14:30〜18:30
休診日月、木、祝日、第5土日
駅からのアクセス「町田駅」から徒歩3分
WEB予約あり

町田矯正歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費片顎:275,000円~495,000円(税込)上下顎:660,000円~880,000円(税込)※自由診療
マウスピースブランド不明
初診相談無料
精密検査・診断料33,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用3,300円(税込)※自由診療
支払い方法銀行振込、デンタルローン、院内分割

町田矯正歯科の口コミ

院内の雰囲気、院長さんをはじめ、スタッフのみなさんすごく雰囲気がよくて、通いやすかったです!子連れなので、大変なのかなと思っていたら、見てもらえて治療に集中することもでき、安心できました!(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

初めて装置をつけた時、初めての事で不安でいっぱいだったのですが、受付のお姉さんがお声かけしてくださりとても嬉しかったです。定期検診の際は時間がない日でも迅速且つ丁寧に仕上げて下さり、とても通いやすいです。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

他の一般歯科で矯正治療を受けていましたが、一向に矯正が進まなかったため、家族がお世話になっていた町田矯正歯科に伺いました。一般歯科に通っていた時よりも通院回数も少なく…(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

町田矯正歯科の口コミでは、通いやすさやスタッフの温かい対応が高く評価されています。

ふなぼりsmile歯科

ふなぼりsmile歯科は、都営新宿線「船堀駅」から徒歩8分の場所にあるクリニックです。

項目詳細
住所〒134-0091 東京都江戸川区船堀5丁目1−20 TIPETTO船堀1F
診療時間月~土: 9:30~18:30
休診日日曜・祝日
駅からのアクセス都営新宿線「船堀」駅 徒歩8分
WEB予約あり

ふなぼりsmile歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費350,000円~880,000円(税込)※自由診療
対応矯正装置インビザライン
初診相談無料
精密検査38,500円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用5,500円(税込)※自由診療
その他費用保定装置料金:33,000円(税込)※自由診療
支払い方法分割払い、クレジットカード

ふなぼりsmile歯科の口コミ

先生も歯科衛生士さんもみなさん優しい。予約もアプリから取れるし、院内も綺麗です!
引用元:Googleクチコミ

説明も丁寧に行なってくれるのでオススメ。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

先生も歯科衛生士さんもいつも丁寧で優しいです。説明もしっかりして下さるので毎回安心します。院内も清潔で綺麗、医療費も他院より安価でした。江戸川区のおすすめの歯医者さんです!
引用元:Googleクチコミ

ふなぼりsmile歯科の口コミから、スタッフの丁寧な対応や人柄の良さが伺えます。

金町ベル矯正歯科・小児歯科

金町ベル矯正歯科・小児歯科は、「金町駅」から徒歩1分、「京成金町駅」からも徒歩3分と、アクセス良好なクリニックです。

項目詳細
住所〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-44-16 ベルストーン金町 2F・3F
診療時間月:10:00~13:00/14:30~19:00火:休診水: 14:30~19:00木: 14:30~19:00金: 14:30~19:00土:10:00~13:00/14:30~19:00日: 10:00~13:00(月1〜2回診療)
休診日火曜・日曜(不定期)・祝日
駅からのアクセス「金町駅」から徒歩1分、「京成金町駅」から徒歩3分
WEB予約あり

金町ベル矯正歯科・小児歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費990,000円(税込)※自由診療
対応矯正装置インビザライン
初診相談無料
精密検査33,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用5,500円/回(税込)※自由診療
支払い方法クレジットカード、院内分割払い

金町ベル矯正歯科・小児歯科の口コミ

矯正は、他にも何箇所か相談にいきましたが、こんなにも時間をかけて丁寧にプランや費用を説明してくださる所はなく、納得して始めることができました。
子供に対しても、下手に子供扱いせずに対応してくれるため、自覚を持って矯正にのぞむことができています。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

矯正、小児共に通っています。先生やスタッフの方がすごく優しくて親身になって話を聞いてくれます。無理やり処置されることもなく、子どもに寄り添った治療をしてくれます。これからも通わせていただきます。ありがとうございました。
引用元:Googleクチコミ

ホッとする歯医者さんです。皆さん優しく、先生の説明は丁寧で安心感が違います。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

金町ベル矯正歯科・小児歯科の口コミには、丁寧な説明と親身な対応に安心して通えるという声が多く寄せられています。

BOSTON歯科

BOSTON歯科は、都営三田線「内幸町駅」から徒歩3分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩4分など、複数路線からアクセスしやすいクリニックです。

項目詳細
住所〒105-0003 東京都港区西新橋1-9-8南佐久間町ビル3階
診療時間月木金: 10:00~13:00 / 14:00~18:00火: 11:00~13:00 / 14:00~19:00土: 10:00~13:00 / 14:00~16:00
休診日水曜、日曜、祝日
駅からのアクセス都営三田線「内幸町駅」徒歩3分東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩4分東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩5分JR各線他「新橋駅」徒歩6分
WEB予約あり

BOSTON歯科で受けるマウスピース矯正の値段

項目内容
マウスピース矯正治療費上顎または下顎のみの矯正(14枚まで):330,000円(税込)マウスピース14枚まで:480,000円(税込)簡易症例:700,000円(税込)中等度症例:825,000円(税込)難・抜歯症例:924,000円(税込)※自由診療
対応矯正装置インビザライン
初診相談・診断料14歳以上:無料13歳以下:5,500円(税込)※自由診療
精密検査22,000円(税込)※自由診療
通院ごとの追加費用無料
その他費用リテーナー上下:66,000円(税込)再スキャン:22,000円〜44,000円(税込)
支払い方法現金、デンタルローン、分割払い、クレジットカード

BOSTON歯科の口コミ

インビザラインで一年半ほどお世話になりました。先生をはじめスタッフの皆さまがとても親切で通いやすかったです。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

先生もスタッフさんもとてもお話ししやすく居心地の良い矯正歯科です。大きな医院ではないので雰囲気も落ち着いていて過ごしやすい点も良かったと思います。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

こぢんまりとしたクリニックで先生との距離感が程よく、スタッフの方々の対応もとても優しく丁寧です。院内はいつも清潔に整えられて落ち着いて診察を受けられます。(一部抜粋)
引用元:Googleクチコミ

BOSTON歯科は、落ち着いた雰囲気があり、気軽に通えるクリニックとして好評です。

【マウスピース矯正】東京の値段相場は10万〜130万円

当院の調査によると、東京の歯科クリニックでマウスピース矯正を受ける際の値段相場は10万円〜130万円です。

種類値段相場期間の目安
部分矯正10万円〜40万円3カ月〜1年
全体矯正60万円〜130万円1年半〜3年

2025年6月調査 20カ所のクリニックを調査した結果

マウスピース矯正の値段は、治療する範囲や内容によって大きく異なります。

クリニックによっては、通院のたびに費用がかかる場合があります。

また、治療後の保定装置(リテーナー)代が別途必要になることもあるため、契約前にクリニックの窓口で確認しておくことが大切です。

マウスピース矯正の値段について詳しく解説した記事がありますので、参考にしてください。

マウスピース矯正が東京都内で安いクリニックの探し方3選

東京都内で、マウスピース矯正の費用をおさえたい方に向けて、クリニックの選び方を3つご紹介します。

1.クリニックのモニター募集に応募する
2.マウスピース矯正代が安いクリニックを選ぶ
3.安いマウスピース矯正ブランドを選ぶ

1.クリニックのモニター募集に応募する

東京都内にあるクリニックの一部では、精密検査や矯正治療を対象としたモニター募集で、通常価格よりも安く治療できる場合があります。

<モニターを募集しているクリニック>
・葛西KT矯正歯科
・東京矯正歯科

2.マウスピース矯正代が安いクリニックを選ぶ

同じマウスピース矯正でも、クリニックごとに料金設定に差があります。

そのため、通院回数や設備、サポート内容も含めて比較し、総額で無理のない価格の医院を選ぶことが大切です。

3.安いマウスピース矯正ブランドを選ぶ

比較的リーズナブルな価格帯のマウスピース矯正ブランドを選べば、費用を抑えて治療を始められます。

ブランド名料金(税込)※自由診療特徴
スマイルモア矯正・軽度:18.7万円〜33万円・中度:33万円〜42.9万円・重度:42.9万円〜最大料金の掲載なし主に前歯を中心とした治療
Oh my teeth・Basic:33万円・Pro:66万円初回以外は通院不要
hanaravi(ハナラビ)・Basic:33万円・Medium:49.5万円・Pro:66万円毎月マウスピース矯正が届く
キレイライン矯正・5回:19.8万円・10回:33万円・15回:46.2万円主に前歯を中心とした治療
DPEARL(ディパール)・ショート:30.8万円・スタンダード:42.9万円・ロング:55.44万円・ハイブリッド:69.3万円専用アプリで相談できる
EMININAL(エミニナル)・ライト:33万円・ミドル:66万円通院は必要時のみ

2025年7月調査 6ブランドを調査した結果

【マウスピース矯正】東京都内での歯科クリニック選びの基準

マウスピース矯正を東京都内で受ける際は、料金だけでなく、通いやすさやサポートの質も重要なポイントです。

通院しやすいか
値段が明確か
カウンセリングが丁寧か

通院しやすいか

矯正治療は数カ月〜数年の通院が必要なため、職場や自宅から通いやすい場所を選ぶことが大切です。

駅からのアクセスや診療時間、土日の診療の有無などもチェックしておきましょう。

都内各地からアクセスしやすいクリニックを3つご紹介します。

クリニック名アクセスマウスピース矯正の値段(税込)※自由診療
葛西KT矯正歯科葛西駅徒歩4分363,000円~858,000円
ピュアリオ歯科田町駅徒歩4分44,000円~1,200,000円
渋谷ルーブル歯科・矯正歯科渋谷駅徒歩3分16,500円~770,000円

値段が明確か

自由診療であるマウスピース矯正は、クリニックによって料金体系が大きく異なります。

そのため、総額でいくらかかるのか説明してくれる医院を選びましょう。

マウスピース矯正の代金は以下の内訳で構成されています。

・カウンセリング代
・精密検査代
・マウスピース矯正代
・調整代
・リテーナー代
・治療後の経過観察代

これらの料金が明確になっていることを確認しましょう。

カウンセリングが丁寧か

矯正治療をしていると、マウスピースの破損や紛失など、予想外のトラブルが起きることもあるでしょう。

マウスピース矯正におけるリスク・副作用には以下のようなものがあります。

・虫歯や歯周病の発生の誘因となることがある
・歯根吸収が起こることがある
・矯正治療後は歯が元の位置に後戻りする可能性があるため、保定装置の使用と定期的な経過観察が必要
・個々の患者様の状態は異なるため、治療の結果も異なる

トラブルが起きた際でも気軽に相談ができるよう、初回カウンセリングの対応から丁寧かつ親身なクリニックを選ぶことをおすすめします。

治療内容についてしっかり説明を受けてから始めることで、途中で「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを回避できるでしょう。

初回カウンセリングで聞いておくと良いこと。
・治療期間の目安
・スケジュール変更の可否
・マウスピースが破損・紛失した場合の対応
・痛みが出たときの対処法

マウスピース矯正を東京都内で受ける際のよくある質問

マウスピース矯正を東京都内で受ける際によくある6つの質問をまとめました。

1.東京でマウスピース矯正の定番クリニックはありますか?
2.マウスピース矯正のクリニック選びで一番大切なことは何ですか?
3.マウスピース矯正の通院頻度はどのくらいですか?
4.治療後のアフターケアや保定装置(リテーナー)について教えてください
5.忙しくて通院できない場合マウスピース矯正はできませんか?
6.虫歯や歯周病があってもマウスピース矯正は受けられますか?

東京でマウスピース矯正の定番クリニックはありますか?

東京にはマウスピース矯正に対応したクリニックが数多くありますが、「定番」と呼べる矯正医院はありません。

そのため、症例数やサポート体制、通いやすさなどを比較して、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

ここでは、都内各地からアクセスしやすいクリニックを3つご紹介します。

クリニック名アクセスマウスピース矯正の値段(税込)※自由診療
葛西KT矯正歯科葛西駅徒歩4分363,000円~858,000円
ピュアリオ歯科田町駅徒歩4分44,000円~1,200,000円
渋谷ルーブル歯科・矯正歯科渋谷駅徒歩3分16,500円~770,000円

マウスピース矯正のクリニック選びで一番大切なことは何ですか?

治療を始める前に、複数のクリニックで相談し、比較することが大切です。

治療を始めた後で別の医院に変更すると、費用や対応の面で負担がかかるケースがあります。

失敗しない選び方のポイントは、歯科クリニック選びの基準で詳しく解説しています。

マウスピース矯正の通院頻度はどのくらいですか?

マウスピースの種類や症例によって、通院頻度は異なります

例えば、インビザラインの場合は、1〜2カ月に1回程度の通院が一般的です。

治療後のアフターケアや保定装置(リテーナー)について教えてください。

マウスピース矯正後は、歯並びを安定させるために「リテーナー(保定装置)」を使います。

リテーナーの装着期間は1〜3年ほどで、装着時間や通院頻度は症例やクリニックごとに異なります。

また、治療前に保定期間についても確認しておくと安心です。

忙しくて通院できない場合マウスピース矯正はできませんか?

忙しくて通院が難しい場合でも、マウスピース矯正は可能です。

hanaraviOh my teethのように、オンラインサポートや通院回数を抑えた治療スタイルに対応しているクリニックもあります。

ブランド名料金(税込)※自由診療特徴
hanaravi(ハナラビ)・Basic:33万円・Medium:49.5万円・Pro:66万円毎月マウスピース矯正が届く
Oh my teeth・Basic:33万円・Pro:66万円初回以外は通院不要

虫歯や歯周病があってもマウスピース矯正は受けられますか?

虫歯や歯周病がある場合、まずは治療を優先するのが一般的です。

ただし、症状が軽ければ、マウスピース矯正と並行して進められることもあります。

なお、虫歯や歯周病対応していないクリニックもあるため、事前の確認が必要です。

【まとめ】マウスピース矯正を東京で受けるなら複数のクリニックを比較しましょう

東京都内でおすすめの、マウスピース矯正に対応しているクリニックは以下の通りです。

クリニック名最寄り駅
葛西KT矯正歯科東京メトロ東西線「葛西駅」中央口徒歩4分
ピュアリオ歯科JR田町駅三田口(西口)徒歩4分
RIVER CLINIC DENTALJR山手線東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩約1分
新井矯正歯科JR「立川駅」南口徒歩2分
渋谷ルーブル歯科・矯正歯科JR「渋谷駅」徒歩3分
オリーブ歯科JR「目黒駅」ロータリー内
町田矯正歯科「町田駅」徒歩3分
ふなぼりsmile歯科都営新宿線「船堀」駅徒歩8分
金町ベル矯正歯科・小児歯科「金町駅」徒歩1分
BOSTON歯科都営三田線「内幸町駅」徒歩3分

気になるクリニックがあれば、まずはカウンセリングを受けて、費用や治療方針について相談してみましょう。

複数のクリニックで相談し、治療方針や値段を比較することで、自分に合ったマウスピース矯正クリニックが見つけやすくなります。

クリニックからのご案内

当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
当院では患者さんと協力し歯科疾患の継続的管理に努めています。(歯科疾患管理料)
入れ歯を新しく作った後、6カ月間は新たに(同一の入れ歯)作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。紛失等のないようご注意ください。

保険医療機関における書面掲示

当院では以下事項について厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

初診料の注1に規定する基準(院内感染防止対策にかかわるもの)患者さんに使用する医療機器等に対し、患者毎、処置毎の交換や、洗浄・滅菌等、充分な院内感染の防止対策を行うなど歯科医療環境の整備を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料当院で作製した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレーコンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて前歯や小臼歯、大臼歯に白色の冠を作製し、補綴治療を行っています。
※金属アレルギーの患者さんもご相談ください。

歯科訪問診療料(注15)当院では通院が困難な患者さんに訪問診療を行っています。

在宅療養支援歯科診療所2高齢者の在宅や社会福祉施設での療養を歯科医療面から支援するため、以下の病院や診療所、介護・福祉関 係者と連携体制を整えています。
連携先医療機関:東京慈恵会医科大学病院
電話番号:03-3433-1111

歯科外来診療医療安全対策加算1歯科医療に係る医療安全管理対策を実施しています。偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう別の医療機関と連携体制を確保しています。患者さんにとって安心安全な歯科医療環境の提供を行うため、自動体外式除細動器(AED)をはじめ、経皮的酸素飽和度測定器、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置等を備えています。

歯科外来診療感染対策加算1当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保しています。

口腔管理体制強化加算偶発症等緊急時の医療連携、地域連携、歯科訪問診療等を実施し、安心・安全で、継続的な口腔機能管理を行っています。患者さんに使用する医療機器等への充分な感染対策を行うなど歯科医療環境の整備も行い、歯科疾患の継続的管理の研修、感染症対策等の医療安全対策の研修、小児・高齢者の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修等を修了しています。自動体外式除細動器(AED)も設置しています。
連携先医療機関:東京慈恵会医科大学病院
電話番号:03-3433-1111

当院における院内感染防止対策の取り組み

当院では、患者毎の器具の交換や専用の機器を用いた洗浄、滅菌処理を行い、院内感染防止対策に努めています。

当院における医療安全の取り組み

当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、口腔外バキューム、自動体外式除細動器(AED)などを設置し、医療安全に努めています。また、各種の医療安全に関する指針を備えています。患者さんの搬送先として東京慈恵会医科大学病院と提携し、緊急時の体制を整えています。

明細書発行に関するご案内

当医院では領収証の他に、明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。

当院では、以下の体制を整え、取り組みを行っています。

医療情報取得加算当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。また、患者さんの薬剤情報などの診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。

物品の販売等であって患者から費用の支払を受けるものに関する事項(当該費用の支払いが法令の規定に基づくものを除く)

当医院では歯ブラシ、タフトブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ、歯磨剤、洗口液、義歯ブラシ等を販売しておりますが、購入費用は自己負担となります。

×